工匠の「古民家再生」木心地のいい家に暮らす
工匠が手がける古民家再生・旧家のリノベーションの一番の特徴が
「木心地のいい家」ということ。
自分の体にぴったりと寄り添う”着心地のいい洋服”のように、
木に包まれる心地のいい暮らしが待っています。
工匠が大切に
していること
あなたらしい
スローライフ
立派な木の梁や柱がそこかしこに見える古民家。
木の家で暮らしたい方のあこがれの一つではないでしょうか。
デジタルに囲まれた便利すぎる日々も悪くはありませんが、
炭火を起こし囲炉裏を使って料理をしたり、長い軒の下で夕涼みをしたり、縁側でお茶をしたり。
自然と共存する、昔ながらの日本の暮らしを
私たちは叶えることができます。
人の想いをつなげる
古民家は、築50年を超える建物のことを指します。
その建物は当時の大工が技術を駆使し、木の個性や良さを活かして構造を組み上げ、人が住める建物に仕上げました。
そこには大工の工夫や想い、そしてかつて暮らした家族の思い出が刻まれています。
私たちはこれから暮らすご家族のご要望を叶えるだけでなく、
建物に残る人の想いを汲み取り古民家再生・リノベーションに活かします。
環境を守り続ける
工匠では「モノを大切にし、そのモノと共にあることの喜び」を家づくりを通して形にしたいと考え、
宮大工の技術を伝承し、社寺仏閣・住宅を手掛けてきました。
SDGsとして、古民家再生はその取り組みの一つです。
まだまだ構造材として使える木材を再利用し、次の世代に引き継ぐこと、
そして新しい木材を使うことも森を守ることにつながります。
森を守ることは、地域環境を守ることにつながり後世の暮らしの豊かさにつなげていきたいと考えています。